⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
「チャレンジ一年生♪」
「進研ゼミ小学講座」のCMを見て、
「本当かな?」と思ったことありますか?
なんと、「進研ゼミ」の受講は
CM以上にメリットがあります。
♦スッキリ片付く教材について
♦教材中のマンガキャラクターの効果
をお伝えしたいと思います!
出川効果?こどものやる気のきっかけがCMだったという事実!
小学生に絶大な人気を誇るTV 番組
「世界の果てまでイッテQ」
で、一躍、子どもたちの人気者。
出川哲朗さん演じる
「出川ニュートン」でおなじみのCM!
とても楽しく明るい小学校生活が始まる
イメージで溢れています。
実生活に相応しいものなのか、
心配はありましたが、
肝心のこども本人に聞いてみると、
「やってみたい」と選ぶのは、
「進研ゼミチャレンジ1年生」です。
あのCMにある楽しいイメージが、
「これから絶対楽しくできそう!」
な暗示のはじまりでした。
進研ゼミはCMが派手なだけで中身がないって本当?
正直、受講を検討している段階では、
巷の評判や、ネットの口コミなどからの
想像と思い込みがありました。
1)ミーハー、みんなが手をつける
2)付録が無駄に多い、そしてかさばる
3)マンガが多い、気が散りそう
4)CMに多くの費用を使っていて
教材としての内容が乏しいのでは、
など。
実際に教材に触れると、その
イメージが大きく良い方向に傾きます。
どの要素にも意味があり、効果につながり、
こどもが夢中で学習するように
なりました。
通信教育について知人ママのアンケート結果発表
ちなみに私はワーキングマザーですので、
保育園ママで小学生のお子さんが
いらっしゃる方10人にお聞きしました。
知人ママの7割(7人)はチャレンジ派。
他、
自然体のポピー派(1人)
私立受験を目指すZ会派(1人)、
親世代からドラえもんが大好きな
ドラキッズ派(1人)、
多くのお母さんが、こども同士の
認知度が高く、かつ、
CM効果があって、すんなり馴染める
「チャレンジが楽」と言う意見でした。
付録が多いチャレンジは家庭学習の邪魔ものなのか?
A4用紙に置いてみたところです。
付録、というか、教材ではあるのですが、
学年ごとにメインになる
学習機器があります。
まず、その本体の色を自分で選択して
my学習マシーン
といったところでしょうか。1年間、
この1〜2台と付き合っていきますので、
毎月付録が増え続ける、
というようなことはありません。
こどもがたくさんの教材で溺れたら親も大変でしょ!
また、ひと月分の教材を
すっぽり収めて机の上に置ける
ボックスなどもあり、
入学したてのこどもの心をうまく捉えて、
自分自身で教材を管理し、
自学自習の環境から整えられるように
なっています。
チャレンジは漫画が多くて学習意欲を低下させる?
マンガによる説明は本当に多いです。
しかし、学習の面では
こどもはマンガにすんなり入り込み、
メインになるキャラクターが友達となって
誘導してくれます。
「この問題はこう考えてね。」
「わからない時はここを見て!」
気持ちの方向から、学習の進め方まで
自然に多くを語っています。
黙ってページを開き、
学習を進める様子を見ると、
保護者が話しかけるよりも、
ずっと短時間で、
マンガがこどもに多くを教えてくれる
ことがわかります。
受講して「進研ゼミ小学講座」CMに納得したポイント!
CMイメージがこどもの心を捉え、
小学校生活に希望とやる気を与える効果
があることに脱帽です。
※「チャレンジ1年生」には早期に「2020年の教育改革」に負けない子に育てるしくみが備わっています。気になる方はこちらをどうぞ!
♦CMがこどもの心を捉え学習意欲を高めた
♦教材を自分で管理する力もついた
♦漫画で学習を理解させる仕組みがある
↓ ↓ ↓ ↓ ↓